2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Open Laszlo

PHP

「ラズロ」と読みます。Flash形式のリッチクライアントをXMLで記述できるもので、macromediaのFlexと競合するソフト。LaszloSystemsという企業が昨年オープンソース化したそうです。エラい。デモを見たけど、こんなのが用意されたコンポーネントの組み合わせ…

『逆転裁判 蘇る逆転』

少しずつやってようやくクリアしました。追加シナリオの第5話はどれくらいのボリュームがあるのかなぁと思っていたのですが、結構ありましたねぇ。満足じゃ。それにしても茜ちゃんが使う科学捜査が良かった。エンディングでアメリカに行っちゃったけど、次…

Fireworks 8

早速、Dreamweaver、Fireworks、Flashの体験版をインストールしてみたのだが、ナゼかFireworksだけ日本語版になった。Fireworksだけは先に日本語化が終わったってことなのだろうか?

マクロメディアが「Flash Player 8」を公開

いよいよ来ましたねぇ。でもプレイヤーだけインストールしても何もありませんが。で、米のサイトを見てみたら、"Pre-order"だったのが"Buy now"になってるー。いいなー。体験版の配布も開始されているので(もちろん英語版だけど)、インストールしてみよう…

『Subversion実践入門』

Subversion実践入門?達人プログラマに学ぶバージョン管理作者: Mike Mason,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/08メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 126回この商品を含むブログ (65件) を見るバージョン管理ソフトで有名なのが、言わずと…

『Web標準の教科書』

Web標準の教科書作者: 益子貴寛出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2005/07/07メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 532回この商品を含むブログ (102件) を見る「XHTML」という言葉が世に出始めた当時は、「こんなもん今後使われるのだろうか?」なんて…

テイルズ オブ レジェンディア クリア

あーやっとクリアしたー。長いよこのゲーム。本編をクリアした後に、各キャラクターをフィーチャーしたクエストがあるのですが、本編で結構満足してしまうので、モチベーションを持ち直すのに苦労します。しかも本編より長いし。いや、時間的にはそう長くは…