2008-01-01から1年間の記事一覧

『プログラムはなぜ動くのか 第2版』

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識作者: 矢沢久雄出版社/メーカー: 日経ソフトウエア発売日: 2007/04メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 45人 クリック: 646回この商品を含むブログ (74件) を見るなぜか無性にアセン…

CakePHP 1.2 Final キター!

PHP

開発開始から2年だそうです。なげーよ。RCをリリースしてからもTracのチケットがドンドン放り込まれるし、もう永遠にRCでいいよと思ってたんですけどね(笑)あくまでも個人的な感覚ですが、バージョンにリビジョン番号を付ける方式って、最初にリリースした…

『428 〜封鎖された渋谷で〜』

428 ~封鎖された渋谷で~ 特典 スペシャルDVD「SHIBUYA 60DAYS ~Making 428~」付き - Wii出版社/メーカー: セガ発売日: 2008/12/04メディア: Video Game購入: 5人 クリック: 21回この商品を含むブログ (98件) を見るチュンソフトが送るサウンドノベルシリーズ…

『MORE! MORE! MORE!』 capsule

MORE! MORE! MORE!(初回生産限定)(DVD付)アーティスト: capsule出版社/メーカー: ヤマハミュージックコミュニケーションズ発売日: 2008/11/19メディア: CD購入: 14人 クリック: 235回この商品を含むブログ (304件) を見る珍しく発売日に届きました。同日発売…

DSiのWi-Fi暗号化はゲームではまだWEPだけ

ニンテンドーDSi ブラック【メーカー生産終了】出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2008/11/01メディア: Video Game購入: 14人 クリック: 1,321回この商品を含むブログ (122件) を見るなんだよー。せっかくWEPから抜け出せると思ったのに−。説明書読んだら書い…

『テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士』

テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 - Wii出版社/メーカー: ナムコ発売日: 2008/06/26メディア: Video Game購入: 8人 クリック: 148回この商品を含むブログ (146件) を見るとりあえず1回クリアしてみました。終盤のアリスちゃーんと3Kデクスで苦労…

水中で音楽

iriver speedoブランド水深3m利用可能防水プレーヤー Aquabeat 1GB ブラック 防水イヤホン付 AQB-1GB-BLK出版社/メーカー: アイリバー発売日: 2008/07/04メディア: エレクトロニクス購入: 5人 クリック: 298回この商品を含むブログ (8件) を見るiriver speed…

『テイルズ オブ シンフォニア』GC版を買い直し

一ヶ月後に続編が出るということで、物語を思い出すために再プレイしたくなり買い直し。なんかオマケも付いてました。相変わらずPS2のコントローラーは壊れっぱなしなのでゲームキューブ版です。Wiiでプレイできるしね。新品で1,480円。オークションの中古よ…

Ext JS のライセンスがLGPL→GPLに変更

本格的に使おうと思ってたらコレかよ。ヤレヤレ┐(´д`)┌って言うか、JavaScriptライブラリでGPLのライセンスって何なんだ?LGPLなら非オープンソースのソフトウェアに組み込んでも使用できるというのは分かるのですが、GPL…?んんん?いまいち分からないので…

Windows XP SP3 をインストールしたら動作が早くなった

PC

5年前から全くパーツをいじってない自作パソコンにインストールしてみたのですが、今までモッサリしていた動きが解消しました。今後使っていくうちにどうなるかは分かりませんが、とりあえずインストール前よりも明らかに機敏です。最近のPCだとあまり実感で…

『小さな王様と約束の国 FFCC』追加コンテンツ

追加コンテンツもう来た。早っ。本編配信後、一週間でですか。Wiiポイントの余りを搾取する戦略か(1000ポイント単位でしか購入できないので、1500ポイントの本作品を購入すると500ポイント余る)と思いながらも、まあ内容の面白さでは値段以上の価値がある…

『20世紀少年』第1章の全キャストが発表されてた

『20世紀少年』の公式サイトが何だか重いと思ったら、主要キャストが全て発表されてたんですね。お気に入りに登録した「最新情報」のページしかチェックしていなかった(更新されてない!)ので知らなかったっス。それにしてもアレですねぇ。マルオ役は誰も…

Sleipnirが激重になったので調べてみたら

PC

フォームの入力を記憶する「RememberMe」機能が犯人みたいです。いつかのバージョンアップで目玉機能だということで無意識にプラグインをインストールしていたのですが、これを削除したら快適になりました。ページの描画はもちろん、メニューやお気に入りの…

PS2コントローラー壊れた

鈴木史朗さんに触発されて久々にバイオ4を触ってみようと思ったら、コントローラーが壊れてた…十字ボタンの上と左が利かないし、アナログスティックも左右逆転したり勝手に左が押されてレオンがグルグル回ってます。リセット繰り返してたらアナログだけは直…